twitterやfacebookで仕事の事を書く場合どこまではOKなの?




私が勤めるセンターではコンプライアンス研修なるものを全オペレーターを対象に

定期的に行っています。

 

以前勤めていたところも同様でしたので

昨今の風潮としてどこでも行われてるものだと思います。

 

そんな中で、twitterやfacebookに関する事が必ず言及されます。

 

仕事で知りえた事は一切を、SNSはじめとするネット上のメディアに書き込んではならない

と厳重に注意されます。

 

これがまた曖昧でして、一体どこまで良くて、どこからが駄目なのかが分りません。

もちろん、対応したお客さんの情報を実名で書いたりしたら駄目なのは明らかですが

匿名にして、内容を有る程度改変して分らないくらいにして書いた場合はどうなのか?

そもそも、職場で有りそうなことを書くこと自体がNGなのか?

 

今までの経験を元にした創作でも駄目なのか?

難しいところですよね・・・。

 

極論まで言ってしまえば

私が例えば、twitterで

今日は忙しかったなーとツイートしたとしましょう

これは、私が勤めてるコールセンターの入電状態が忙しい(混みあってる)という

コールセンターの企業秘密を間接的にツイッターで世間に公開したことになりますよね。

 

私がどこのセンターで勤めてるか自分でツイートしたことが無かった場合でも

関連したアカウントの人達のツイートから推測したり

他のSNSから情報を引っ張ってきたりで

私がどこのコールセンターで働いているかを調べることは不可能では有りません。

 

そう考えると、ツイッターで何も言えなくなりますよね・・・。

もちろん私は、忙しかったということを書くことも有りますし

他の人が書いてるのを読んだこともあります。

 

もしかしたら、私のこのブログも、会社的にはNGだったり

するんでしょうかね・・。

 

もし仮に、このブログを私が実名を出して顔写真まで載せて

書いてるとしたら大問題なのかも知れませんね。

 

で私なりのコールセンターの仕事をする上での

SNSの使用方法に対する結論なのですが

分らなければ良い

です。

ただどうしても知りたくて調べると分ってしまうことも有るということは

肝に銘じておく必要が有ります。

 

理想は、会社を一歩でも離れたらコールセンターのことは

忘れて生活することなのですが、なかなか難しいですよね・・・。

 

面白い電話取ったりしたら書きたくなる気持ちも

非常によく分りますが

それをどう料理するかは、あなたの良識とセンスに

かかっているという訳です。

こっそり私にメールして頂ければ、私なりに改変して

ブログの記事にしても良いですよ!

と無責任なことを言って、今回の結論のハッキリしない

曖昧な終わり方をする記事をしめたいと思います。

意見やアドバイスや質問が有りましたら遠慮なくメールをください!

よろしければ、応援クリックおねがいします☆
→今何位?人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました