フォローする
2017/10/8 職場の人とのこと
研修の段階で居眠りしたり、話聞いてなかったりハンドスピナー回して遊んでたりする新人いませんか? 居眠りはどんな真面目な人でもあり得るの...
記事を読む
2017/10/4 雑記
電話してきて早々になんかブツブツ1人で言い出した客がいまして… 何言ってるのか聞き取れなかったから聞き返したら、単なる独り言だから口挟...
2017/9/29 職場の人とのこと
居ますよね^^; ADHAとアスペルガーの違いは詳しくは知らないのですが、これを言ったら相手がどう思うのかとか普通の人が考慮することに...
2017/9/27 雑記
通勤の道のりが近ければ近いほど良いのは当然ですが、通える許容範囲ってどれくらいでしょうか? 普通に片道30分なら良い方だと思いますが、...
2017/9/19 クレーム
関東の人間の話し方(標準語)は冷たいとか小馬鹿にしてるとか言い出す人 これを言うのはほぼ関西人なのですが、丁寧で表面上綺麗な言葉を使っ...
2017/9/17 雑記
電話の相手が子供でも一応大人同様な言葉遣いで対応はするのですが、中高生で友達が近くにいるのか知りませんが、なめた態度で受け答えする奴がたまに...
2017/9/16 雑記
コールセンターに電話すると自動音声のガイダンスが流れて、○○の人は1を… これ鬱陶しいですよね^^; 早くオペレーターと...
終業間際に面倒な電話引いてしまったり単に長引いて等の理由で1時間近く残業してる人っていますよね^^; 引き続きシフト勤務が続く人に何故...
2017/9/14 雑記
理不尽なクレーマーに対して黙るのは構いませんが、知識が無かったり話の組み立てが下手で言葉が出てこない時に黙るのはダメです。 コールセン...
2017/9/8 職場の人とのこと
入社時のイメージだかなんだか知りませんが、謎に高評価されている人っていませんか? 仕事ぶりを近くで見ている我々オペレーターからすると、...
2017/9/6 皆さんからの質問
コメント欄で頂いた質問への回答です。 質問内容はここから 初めまして。いつも参考にさせていただいておりまふ。質問致します。カード...
2017/9/2 コールセンターで使う言葉あれこれ
大丈夫です。 コールセンターでも使う人は多いフレーズですね 肯定する意味で使われることが多いとは思いますが 先日コンビニで...
よろしかったでしょうか? 以前も何かしらの話題にしたことは有るのですが、未だに生活の様々な場面で耳するフレーズなんですよ^^; ...
2017/8/31 職場の人とのこと
先日、お客さんの温度が高くて話しにくいから言われてないけど対応を代わって欲しいとSVに言って断られているオペレーターがいました^^; ...
2017/8/23 雑記
たまに行くコンビニの結構年配の店員はレジでの仕事が遅くていつもイライラします。 多分無駄にゆっくりとした動作で商品を扱ったり、ゆっくり...
2017/8/20 皆さんからの質問
メールで質問を頂きましたのでお答えします。 cakoiさん、はじめまして! 今回は質問したいことがあり、メールさせていただきました。...
最近のコメント