コールセンターだと、おそらくどこでも電話応対を録音してるのが
普通だと思います。
それは、お客さんとのやり取りを記録し
言った言ってないのならないように証拠を取る為にあります。
これによって末端にいるオペーレーターは濡れ衣から解消されたり
はたまた
嘘がばれたり・・・
します。
私も上手い具合に考えた隠蔽工作がバレたことが有ります。
大分まえの話ですが・・・。
この録音
もう一つの使われ方をすることが多いです。
それは、電話応対の品質をチェックする為に管理者が
聞いて点数を付けるんです。
点数を付けるのが一般的か分かりませんが
ほとんどのコールセンターでやってることではないでしょうか。
ゆえに自分の応対の録音を聞かされる機会もあるわけです。
もう慣れましたが、結構イヤなもんですよ・・・
私の応対の評価値は、キャリアのわりに非常に低いです。
繕おうとしても、感情が声に出てしまうんですよね
入って間もない大学生諸君はほんと凄いと関心してしまいます。
私が二十歳やそこらのときだったらまず無理ですからね・・・
抑揚のある明るい話し方をしなさいとかよく言われるんですが
結局漠然としてて伝わらない指導なんですよ。
話し方なんかそうそう変われるもんじゃありません。
応対のスキル評価に関してはこのバイトを止めるまで
苦労させられそうです。
数十円の世界ですが時給にも響きますので。
記事が為になったら応援宜しくおねがいします☆↓
今何位?人気ブログランキングへ
コメント