割と若い層に多い傾向なのですが、思い通りに話が進まなかったりすると「ふざけんな」「舐めんな」「市ね」みたいな無意味な暴言を吐いてくるクレーマーいませんか?
あれ何が目的なんでしょうね?^ ^
この手の言葉って昔のヤンキーみたいな人が使う印象が強いので、相手を威嚇してる意思表示なんでしょうか
コールセンターのオペレーター相手に威嚇というのもおかしな話ですけどね^^;
コールセンターのオペレーターは仕事中なのでふざけてはいませんし、相手に市ねと言われて自ら命を絶つことはまずあり得ません
「舐めるな」がバカにするなとか見くびるなみたいな意味で使われてるとするならば
舐められたくないなら舐められるような言葉遣いするな
この手の語彙に乏しいタイプのクレーマーは最終的に怒鳴り始めるか無言で電話を切って逃げます。
日本語がまともに話せるようになってから出直してきてね^ ^
コメント