質問メールへの回答です。
ここからが質問です。
いつも楽しく拝見しております。
新しいセンターに移り約10ヶ月が経ちます。
最近チーム異動がありまして、新しいチームに移って新しい上司に「あなたの対応は上から目線だ」「言葉の最後に使う「か」の文字が、小さい「っ」が付いていて威圧的だ」と言われます。同じ職場に以前「高圧的な対応だ」と言われた人がいました。その方も年齢が高く最終的に辞めてしまいましたが。
今まで、此処まで他のセンターでは言われた事はありません。やはり、センターによって色が違うのでここのセンターが、合っていないと思っています。
確かに、うちのセンターは私と同期の研修生や後から入った人間も含め100人近く辞めていますが。
幾ら、コールセンターの入れ替わりが激しいとはいえ、少し異常なことを管理者が気がついても良いと思うのですが、気がつかないもんですかね?
ここからが回答です。
確かに、コールセンターごとに色というか
対応の品質の許容範囲が違うことが多々有ります。
私も高圧的だとか横柄だとか素っ気ないとか冷たいとか色々言われることが有りましたが
やはりセンターによって言われ方は様々でしたね
褒められることすら有るのに他ではそれが許容されないというケースも少なく有りません。
例えば客を怒らせたとします。
それが全く同じ話ぶりで対応をしていたとしても
場所によっては「神経質な客に当たって運が悪かった」と言われて軽く済まされることも有れば
場所によっては、その時の通話の録音を何度も聞かされた上に徹底的に粗探しをしてオペレーター叩きをすることも有ります。
場合によってはトカゲの尻尾切り的に辞職に追い込むことだって有ります。
質問者様の場合はその1人の上司の一存で100人以上のスタッフを辞職に追い込んでいるのでしょうか・・・
1人の人間の判断基準なんてものは、その人の好みも含まれてしまいますので
あまり良くない風潮がまかり通っている会社なのかも知れませんね
あと上司が部下に何か注意をして改善を促す行為って
かなり慎重にすべき仕事であることを知らない上司が多過ぎます。
気まぐれ思いつきでちょっと思ったから言ってやろう
そんな姿勢で他人を注意することは絶対にやってはいけません。
本人が改善すべき点を指摘されて腑に落ちない様子なのに
とにかく○○だから直して!!
みたいな事を言っている場面を結構目にしますが
全く無意味である上に、人を指導管理する立場として失格ですよね。
職場が自分に合う合わないも絶対に有ると思います。
合わない職場に居ると、上司からの評価も悪い上に
そういう環境で働いているとストレスは貯まりますしモチベーションも下がってきて良い事無しです。
逆に、自分に合う職場だと、実力なりの評価をされて
それならともっと頑張れて、仕事へのモチベーションも上がってきて
仕事に行くのが楽しくなってハッピー
まさに良いことずくめですね
職場に居る時間数って、生活のなかでかなりの割合を占めます。
いわば自分の居場所みたいなものですから
合わない場所に我慢して居続ける必要なんか有りません。
我慢するに値するメリットが何か有るなら話は別ですけどね^^;
コメント