先日、お客さんとの会話中に
いきなり「すいません」っていうのは
客に対して使うべきじゃないだろと
怒られました。
その方曰く「すいません」は
「すみません」の砕けた言い方で
失礼とのこと
ビジネスの場は「すみません」も不適切
ビジネスで使う場合は
「すみません」もNGです。
もちろん、
コールセンターでも
「すいません」「すみません」は
使えません!
言い換えよう
がんばって「申し訳ありません」や
「恐れいります」に言い換えましょう。
「さーせん!」と言っているのと同じ
「すいません」「すみません」を崩すと
「さーせん!」になります。
滑舌や発声のタイミングによっては
「すいません」が「さーせん!」に
聞こえて思わぬクレームに
発展する可能性もあります。
まとめ
「すいません」「すみません」は
ビジネスの場で使ったらダメ!!
もちろんコールセンターでもダメ!
コメント