メールでの質問への回答です。
長いコールセンター生活で沢山のバンドマンや劇団員を見てきたと思いますが売れてコールセンターを卒業出来た人見たことありますか?
回答
一度たりともないですねー
劇団員は何がゴールなのか謎ですし
バンドマンで売れて成功て…
1990年代じゃあるまいし今時無理です。
コールセンターにいる劇団員のやる劇って、
小規模で仲間内で観に来てもらったり、
観に行ったりする学芸会レベルなんですよ
それを続けることでどこにゴールがあるのか?
なにをもって成功なのか…?
テレビとか出て売れたいとか言うなら話は別ですが
それ劇団関係無いですからね
最近だと声優なり損ないとか、
ネットビジネスやってる人とか
密かにYouTuber目指してる人とか
あと何故か結構いる
アムウェイビジネスを職場で
広めようとする人
本業があると言いつつも
実際はコールセンターの
ぬるま湯にふやけてしまってる人が
大半ではないでしょうか
コールセンターで働く必要が
なくなって辞めていく人はもちろんいますけど
大半は普通に就職が決まったみたいな理由です。
いわゆる売れたから
コールセンター辞めますみたいな
話はいっさい聞いたことがありません。
コメント