の逆の話です。
クレーマーがやり過ぎちゃって警察に連衡された話です。
クレーマーの多くは、電話番長というか、実社会では控えめな人間だったりするケースが多いです。
相手(コールセンターのオペレーター)が自分より弱い立場にいると思うから
好き放題暴言を吐いたり揚げ足を取ったり出来るのです。
ところが中には、本物の番長というか
普通に血気盛んな人も居まして・・・
オペレーター個人を脅す様な発言をしてくるクレーマーも居ます。
私が対応した中では「俺の勤め先は、セルシオとかベンツとか黒塗りの車が沢山置いてあるところだぞ!あんたも自分の身の心配とかして電話出た方が良いんじゃねーか?」
と言われました。
タクシーかハイヤーの会社なの?(笑)と思ましたが
本人としては脅した積もりなんでしょう。
ほんとバカですね。
電話だけならまだしも、実際にコールセンターに乗り込んで来たクレーマーも居ます。
私の勤めるセンターでも有ったと聞きます。
両方とも即不法侵入で逮捕ですね。
ネット系の業種やサービスで細分化されまくったコールセンターだと有りえないというか無理なのですが
本社の一角でやってるセンターだと場所を特定されて
来るんでしょうね・・・。
来て何するつもりだったのかが気になります。
暴れてオペレーターを無差別に殺したりしたかったのでしょうか。
セキュリティーが甘いセンターだとオペレーターについてくれば後ろから
中に入れてしまいますから
怖いといえば怖いですが
そんなことで人生棒に振るなんて馬鹿げてますよほんと
コールセンターに来たクレーマーはさぞかし驚いたでしょうね
想像する景色とは全く違う、私服のバイトが沢山いる異空間が広がっていた訳ですから・・・
一般的にイメージするコールセンターっていうのは
左上の写真みたいな女性で制服きたオペレーターがずらっと並んでる場所なんですよね
そんな場所はまず無いというのが現実です。
クレームは電話だけにしときましょう
よろしければ、応援クリックおねがいします☆
→今何位?人気ブログランキングへ
コメント