SVは特にその道のプロという訳でもなく、即席の経験者風の人間なので、全く役に立たないことが多いです。
もちろん、イレギュラーなことになるとより一層役に立ちません。
あと鬱陶しいのが、たまに私の通話を気まぐれでモニタリングして、話の端っこだけ聞きかじった状態でアドバイスをしてくることがありまして、的確なアドバイスなら大歓迎なのですが、分かりきったことをドヤ顔で言いにくるケースが殆どです。
今のところに入りたて️の頃の話なのですが、1ヶ月くらいの研修を終えてやっと実務に入ったんですよ。
研修を終えて間もないオペレーターだとSVが常に注視して頻繁に通話を聞いて、助け舟を出すのが普通なのですが、新人と言えど研修は受けているので、ある程度は知識はついています。
それなのにいちいち横から耳打ちをして、話すことを毎回言ってくるSVがいました。
あまりにも鬱陶しかったので、電話を保留にして「そんなこと知っているので邪魔しないで下さい!分からないことがあれば私から質問します。」と伝えました。
反応はお察しの通り、「俺の言うことか信用できないのか?おん?」
この発言は今(2021年)だとパワハラで潰せます。
コメント