コールセンターのオペレーターという仕事が無くなる日はくるのでしょうか?
近い将来、AIがコールセンターのオペレーターを出来る様になることは間違いないと思いますが、全てのコールセンター業務においてAIが人間と入れ替わるということにはならないでしょう
工場で大量生産される製品も有れば、手作業で作られることに意味の有る商品も有ります。
でもその人間の手作り的な部分すらもAIが再現出来る様になったとしたら・・・
人間の仕事は無くなりますね^^;
手作業で何かを作ることは割と簡単にAIで再現されてしまう気もするのですが
会話でコミュニケーションをすることを人間に劣ることなく出来る様になるのってどれだけ先の話でしょうか
それこそロボットが感情を持って普通に自分の意志で何かをするみたいなレベルまで技術が発達する必要が有りますよね
そうなってくるとドラえもん的な部分になってきますので・・
絵に描いた様な未来の世界がやってくるのはいつ頃なのか
私の感覚だと我々が生きているうちには無さそうな気はしていますが
テクノロジーの進歩って予想不能ですから、もしかしたら数年後とかに実現してしまったりするかもしれません
もし仮にコールセンターにAI従業員が入社したとしましょう
機械なので故障もしますしメンテナンスも必要ですし、サポートセンター(コールセンター)も必要になってきます。
それで、そのサポートセンターのオペレータ-もAIロボット?^^;
さすがに人間のオペレーターだと私は思いますけど、未来のことなので分かりません
実際10年後に職を失うことを心配しながらコールセンターで働いている人なんか居ないでしょうけど
何らかの形で人間とAIは共存する必要が有りますので、AIオペレーターが普及したって我々人間のオペレーターにも何かすること有るって話です。
人工知能といえど道具に過ぎませんからね^^
コメント