ネタ元:暇人\(^o^)/速報
1 中 引越し
2 三 コンビニ
3 一 牛丼屋
4 左 モンテローザ
5 二 パチ屋
6 右 土方
7 捕 ピザ屋
8 遊 ニート
9 投 王将
ニートというのはネタだと思うのですが
私がこの打線を見た印象としては
大変そうなバイトリストという感じです。
ブラック企業というのをネットのイメージから少し履き違えて書いた印象が強いですね。
王将と言えば社長がスナイパーに狙撃されるという衝撃の事件が最近ありました。
それに匹敵するくらい衝撃的なのが
王将の新人研修の映像ではないでしょうか・・・
凄いよね…
ところがこの日本では
この王将の研修まではいかないとしても
一部上場企業の研修でも結構似た様なことやってるらしいんですよ
もちろんここまで理不尽に過酷に追い詰める研修はしてる所は少ないと思いますが
↑は一部上場企業の話みたいですから
日本の風潮としてこういう人格をぶっ壊して刷り込むみたいな研修は
ブラック企業だけではなく一般的に行われているのでしょう。
確かに学生気分から脱却させる意味でこういう軍隊ティックというか
追い詰める研修というのは非常に効果的だと思います。
ただ現状としては
自分たちも同じ研修を経てきているからという理由で
同じ研修を新しく入ってくる新入社員にもする
特に研修の意義を考えずに慣習として続いてるだけなのではないでしょうか
この会社の一員になるには、人前でゴリラの真似をしなければならない
だから仕方なくやる
自分を捨ててやる
ここまでくると研修というよりは
会社への忠誠を誓わせる儀式としか思えませんよね。
コメント