通話の履歴の入力だったり、後処理の方法だったりで他のオペレーターのミスを発見してしまうことってありますよね。
私の場合よっぽどのことがない限り、こっそり直して終わります。
でもコールセンターには些細なことでもSVやLDに密告して事を大きくする人が多いです。
理由は、自分が新人の時にされたから他人にも同じことをしているのでしょう。
日本人は子供の頃から能力を数値化され他人と比較されてながら育ちます。
常に他人と比べられ、競い合う環境だと他人がミスをした時、自分に優位になる材料が出来たと無意識で思ってしまうのかもしれません。
些細なミスを発見しただけで鬼の首でも取ったかの様にSVやLDにチクるオペレーターは本当に多いです。
私からすると見苦しいですけどね。
いちいちくだらない報告を受けるSVも迷惑でしょうし、聞くだけ聞いて、そのまま何もしないでことも多いと聞きました。
時間の無駄なのでやめましょう。
コメント