学生が多いコールセンターではこの時期になると
卒業&就職でコールセンターを旅立っていく学生達の姿を見ることになります。
「お世話になりました」と挨拶に来てくれるのは嬉しいし
立派な社会人として活躍して貰いたいなと思うのですが・・・
同時に私自身はいつコールセンターを卒業出来るんだろう?
と少し焦りではないですが
そんな様な気持ちになります。
あと何年コールセンターやってるのか?
あと何年コールセンターやってられるのかなー?
学生が多い職場で、自分も同じ学生みたいな気持ちになる錯覚に陥ったりもするのですが
もう少し、これからの身の振り方を考えた方が良いなと思いました。
でも、この春の季節を過ぎて
暑い夏が来る頃にはそんな気持ちも忘れていて
また来年の今頃同じことを繰り返す・・・
そんな季節の流れを繰り返して
今まで来たんですよね。
この仕事を通して、コールセンターの管理側に回る以外の
キャリアアップというか、自分の仕事として生かしてステップアップしていく方法を
実体験を通じて、このブログでも紹介していけたらなと考えています。
コールセンターは職業ではなく、手段ですので
コールセンターを仕事にしては駄目ということです。
よろしければ、応援クリックおねがいします☆
→今何位?人気ブログランキングへ
コメント