コールセンターに電話してオペレーターと話がしたいのに
聞き取り難い自動音声で
「●●の方は2を押して#を、●●の方は3を押して#を・・・」
オペレーターと話す前に、用件が何かを予め分類して
話がスムーズにいく様に考慮してのことなのかも知れませんが
電話しながらボタンをプッシュするという行為自体がストレス満載な訳で
しかも最近はスマフォが主流ですから
話中にテンキーで数字を押して送信する行為のストレス度と言ったら
言葉にならないレベルです。
オペレーターの立場から言わせて貰うと
この自動音声を通話の前に挟むことによってクレームを誘発させてるとすら思えます。
お客様満足度を上げたい企業は即刻この自動ガイダンスを取っ払うべきです。
中には、オペレーターと通話するという選択肢が無い企業も有りますからね・・・
ブログランキング参加中
よろしければ応援クリックお願いします☆
にほんブログ村
コメント