芸能人の食事マナーや箸の使い方については、ネット上で色々な人が叩かれたり賞賛されたりしています。
桑野信義さんの箸の持ち方は良く言われますよね。
私はさほど気にならないというか、そこまで見ていて不快に思った事は無かったのですが
偶然、youtubeで北●景●さんと唐沢さんがとんねるずの2人がやってる番組の
食わず嫌い対決みたいな番組に出ている動画を見たんですよ
北●景●さんルックスは超綺麗だとは思うのですが
食べ方がヤバイというかテレビであれはマズくないか?ってレベルでした。
箸の持ち方云々はあまり言いたくないですし、私自身出来ているかも謎なのですが
持ち方というよりは、常にテーブルに肘をついてるような角度で箸を口に運ぶ動作が残念でした。
あとやたら頬を膨らまして顔をボコボコにして食べているのは
何か意味があるのでしょうか?
顔や顎が小さ過ぎて、普通の食べ物の大きさを余してしまうとか?
唐沢さんの食べ方は多分普通なのでしょうが自然に綺麗に食べてる印象
ネット上では食事マナーは育ちや親の躾がものを言うというのが定説ですが
北●景●さんて祖父が医者でミッションスクールとか行ってて
少なくとも私よりは育ち悪くないはずです。
親の躾というのも有ると思いますが
彼女自身が食事シーンがどう映ってどういう印象を持たれるのか
まったく気に留めてない感じもしますね・・・
ここでコールセンターに話が繋がるというか繋げるのですが
皆さんも、職場の休憩室など職場の人が居る前で食事をする機会って有ると思うんですよ
そんな時、酷い食事マナーを晒してしまうと
どんなに仕事上でしっかり者で通していても
箸がちゃんと持てない、食事マナーがなっていないという理由だけで
ワンランク下の人間に見られてしまう可能性が有ります。
習慣として染み付いたものは簡単には払拭出来ませんが
箸の持ち方くらいは事後修正出来るんじゃないかな・・・
きちんと教えてくれなかった親を恨むのも有りと思いますが
自分の努力で変えられるところは直していきましょう。
職場だけではなく、デートの時も食事マナーは大切ですね
私の場合だと、好きな相手だったら多少食事マナーが気になったくらいだと
目を瞑ってしまう可能性は有るかな…
コメント