先日とある理由でコールセンターのオペレーターにやたら謝られる機会が有りました。
いつもは逆の立場ですよね^^
ところで皆さんは謝られた時ってどんな反応をしますか?
今回の件で私は謝られて何と受け答えすれば分からず結構微妙な感じになってしまいました^^;
オペレーター「申し訳ありませんでした」
これにどう返答するのが正解なのか・・
何か本題が有る会話の中での「申し訳ありません」だったら謝罪の言葉は特に気にせず本題の話を続ければ良いのですが、今回は単に謝罪の為だけに電話してきたケースだっただけに「わざわざ有り難うございます」と謝罪されてお礼を言うという変な会話となってしまいました。
自然な流れにしたかったら若干話をぶり返して念押しみたいな感じの話に持って行って最後にもう一回謝らせて終わるのが正解だとは思うのですが、時間が経過して今現状大して怒ったりしていないのと、休日まで電話で頑張って話したくないのとでそこまで話しするテンションじゃなかったです^^;
あと思ったのは、こんな謝るだけの電話するコールセンターでは働きたくないなということ^^
多くのコールセンターのオペレーターは謝ることも仕事の大部分を占めてはいますが、謝罪がメインの苦情センターみたいなコールセンターだけは時給3000円でも働きたくありません^^;
コメント