世の中はゴールデンウイーク真っただ中ですが、派遣で働いている人が多いコールセンタースタッフの我々には関係ありません!
ただ全く関係ないわけではなく、間接的には若干関係あります。
レジャーに行く人が多い時期ですし、買い物も沢山するでしょうし、家でゆっくりする時間を多くとる人もいるでしょう。
つまり世間の皆さんが普段と違う状況に置かれるということです。
旅行先で急にお金が必要になったり、交通事故にあったり携帯電話が壊れたり、急に体調が悪くなったり、航空機がハイジャックされたり…
何か起きたら、まず何をするか?
まずどっかしらに電話しますよね?
その電話する先が我々の勤めるコールセンターなんです。
ゴールデンウイークで忙しくなるコールセンターもあれば、逆に暇になるコールセンターもあります。
連休でクソ忙しくなる某業種のコールセンターだと連休前には基地外じみたシフト追加要請をしてきて相当ウザかった記憶があります。
14連勤とかしても例外として許されるとかいう謎独自ルールでオペレーターを痛めつけてきやがります。
そのシフト追加を頼む方法も、足りないからお願いみたいな感じならまだ良いのですが、繁忙期に協力してくれない様だと、余分に人を雇う羽目なって普段から今まで通りシフトに入れなくなるかもしれないみたいな言い方をしてきます。
困るでしょ??みたいな言い方してくるんですよ。
そういうマニュアルみたいのがあるのかも知れませんが、シフトに入れないのはこっちとしては死活問題です。
ほぼ脅し…パワハラとも言えます。
なんで普通に足りなくて困ってるからお願いみたいな人間として普通の頼み方が出来ないのか未だに謎です。
コメント