コールセンターでPCを使う際には複数のツールを起動する必要が有ります。
最初は全部同じパスワードに設定しておくのですが
数ヶ月後にパスワードの変更が必要となることが多いです。
しかもそのタイミングがずれていて
どれをどのパスワードに変更したのか分からないという状態になりがち
しかも何回もパスワードを間違えてしまうと
ロックがかかって管理者にいちいち頼まないと解除が出来ないという面倒な仕様
確かにセキュリティは大切ですが、パスワードそんなに頻繁に変えると
頭で覚え切れない分、メモしておく必要がでてきて
パスワード書いたメモ紙の流出とかする危険性が出てくると思います。
英数を必ず混ぜて大文字と小文字も必ず混ぜろとかいうルール規定の有るパスワードが一番鬱陶しいです。
プライベートで使ってるパスワードと同じのが設定出来ないので、時々ど忘れしちゃいます。
コメント