【嘘じゃないもん!言わなかっただけだもん!】情報を選別して伝えないことは悪か?【食品偽装問題】




ソースはこちらです。

c

朝採りレタス→実は昨日の朝採ってた

おふくろの味→おっさんが作ってた

ネタとしか思えませんが、これも偽装ということになるのかな・・・?

コールセンターは派遣だろうがバイトだろうがフリーターだろうが

会社の窓口として電話に出る場合、その会社の社員だと名乗るケースが多いです。

もちろん嘘です。

従業員とは言っても間違いは無いと思いますが

社員は無いですよ。

会社側としては、重要と思える窓口に

学生のバイトを使ってるとは顧客に思われたくないのが正直なところなのでしょう。

業界の常識は一般の非常識

まさにこれです。

朝採りレタスが実は当日ではなく昨日の朝採ったものだったという

ネタとしか思えない、偽装の指摘・・・

これは、偽装というよりは、言わなかっただけですよね。

今日の朝採りレタスと記載していたなら嘘ですが

昨日だろうが10年前だろうが朝は朝で嘘にはなりません。

コールセンターも聞かれない限りは、自分が社員だと嘘をつくことはしません。

でも気になって聞く人が居る。

だから何か答えなきゃならない

でも学生のバイトやフリーターを使ってるとは思われたくない

じゃあ社員って言わすしかない・・・。

どうせ理由はこの程度のことでしょうね。

しかしながら、中には、その会社の社員ではなく、関連会社の従業員だと言わせてる会社も有ります。

これはクレーム対応が多い部署に有効なケースでして

しがない関連会社の社員に何をいっても何の決定権も回答力も無いと

役立たずアピールが出来ます。

役立たず、使えない、単なる電話番

なんとでも思って良いから、電話切って欲しいケースって有りますからね。

コールセンターのオペレーターが堂々と自分の身分を明かして電話応対出来る日は来るのでしょうか。

別にどっちでも良いとも思いますけど、嘘はつきたくないものです。

余談ですが、スーパーのレジも派遣でやってるケースも有るみたいですね。

ダイエーのレジ打ちは、ダイエーの社員(パート、アルバイト)じゃない。

自分のフィールド(コールセンター)から外れると

ちょっと違和感のある現実だったりもしますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました