うちの会社は客層が悪くて馬鹿な客ばかりだとお嘆きのコールセンタースタッフの皆さん
確かに商品やサービスによって客層の違いは有りますけど、実は企業じたいの客層というよりは、その中でもコールセンターに電話してくる客層が悪いとも考えられます。
よく考えてください
普通に生活してたらコールセンターに電話する機会ってそんなに多くは無いんですよ^^;
普通の人があえてコールセンターにかけなくても出来ることが出来ない人たちがコールセンターに頻繁に電話してきます。
もちろん、どうしてもコールセンターに電話しないと出来ない手続きは有りますが、有っても年に1回とかですよね^^;
健康な人が病院に行かないのと同じことです。
行っても年に1回の健康診断ですよね
携帯会社のコールセンターだと料金滞納で携帯止められたみたいな人からの電話多いでしょうし^^;
そう考えるとコールセンタースタッフは介護職とも言えますね^^;
介護職は給料が安くて激務ですが、コールセンタースタッフは給料がそこそこ高くて座って電話で話すだけの仕事
良い仕事じゃないか(^^)
そうか?^^;
コメント
いつもこのブログを読んでいます。
クレーマーって本当にイヤだなと思います。何回相手しても慣れません。
ところで、cakoiさんは、クレーマーが多い地域って考えられたことはありますか? ワタシは、新幹線沿線の街がおおいなあと感じています。特に北関東は、ちょっと…
cakoiさんはどうでしょうか?
>>ゆきーさん
ブログ読んで頂きありがとうございます★
質問の回答は記事にさせて頂きますので、読んで頂けたら幸いです(^^)