コールセンターに自慢話をする為に電話してくる人はまずいませんので
コールセンターに電話してくる人の大半は何かしらの問題を抱えています。
交通事故にあったり、借金してたり
ネットが繋がらなかったり…
そんな本人にとっては一生に何度も無いような死活問題なことでも、我々コールセンタースタッフにとってはよく聞く話だったりするんですよね^^;
感情をぶつけてくるお客さんも居ますけど
意味の無いエネルギーを使わ無い方が良いと思います。
お前には分からないだろとか、氏ねってことか?とか言われたこと有りますけど
分かろうとも思わないし、死にたければ氏ねば良い^^;
お客さんの境遇について考えないこともそうですし、お客さんに言われたことを深く考えないこともコールセンタースタッフとして長く勤めていくには必要なスキルです。
氏ねとかバカとかアホとかクソとか言う大人は意外と多いですからね^^;
いちいち気に留めず、通話が終わったら今話してたことは忘れるか
心の中に面白エピソードとして留めるくらいのマインドが必要です。
いちいち可哀想だとか、大変そうだとか言いながら電話取ってるオペレーター居ますけど
日に日に顔がやつれていくのが見てとれましたので絶対おすすめ出来ない仕事スタンスです。
コメント