拘束時間に応じて規定の休憩時間が設けられているのが
一般的ですが
それでもこの仕事はリフレッシュし切れないケースが多いです。
私の考えだと、2時間に一回は休憩を取るべきです。
常にどんな相手から電話が来るのか緊張した状態を強いられる仕事なので
それ以上集中力を持続することは不可能です。
そもそも人間はその様には作られていません。
ただ職場で決められた休憩時間を捻じ曲げるということは
末端のオペレーターには不可能です。
そんな時どうすれば自主的に休憩がとれるのか?
答えは簡単です。
トイレです。
トイレに行くと言われてダメだと言われることはまず有りません。
女性だとわりと長い時間トイレに費やしても不思議がられもしませんし
詮索もされません。
男性でも10分までは許容範囲として、トイレの個室で
コールセンターの雑踏から離れて気持ちを落ち着けることが出来ます。
携帯でメールのチェックや気に入ったブログの更新のチェック
掲示板への書き込み等・・・
思い思いに過ごすと良いでしょう。
このトイレを使った休憩方法はわりと利用してる人が多いらしく
男性トイレなのに、個室が満員ということも多々有ります。
子供の頃だと個室に入ると、上から覗かれたりと散々でしたが
大人になるとそんなことは無く
ゆっくりと自分だけの空間での時間を過ごすことが出来ます。
かつてやっていたテレアポのきついバイトの時は
職場のトイレ(男性用)の個室が常時満室という有りえない状態でした。
隣からあきらかに携帯で電話してる声とか聞こえてきましたよ。
よろしければ、応援クリックおねがいします☆
→今何位?人気ブログランキングへ
コメント