M社のコールセンター以下の対応@コールセンター悪かった体験談




OSのインストールで迷ったあげくサポートに電話したところ無料での対応は2回までとの話が出たので、サポートが2回までというのはどういったことだろう?と少し嫌な気持ちになりました。確かに自作パソコンのユーザーは自己責任で行動すべきなのはわかっておりますが、サポートに回数制限があり後は有料というのは解せませんでしたね。また、追加したカードに不具合が出た時も同サポートに電話したことが何度かありましたが、カードのメーカーに問い合わせろとタイガイ言われます。メーカーに問い合わせるとマザーのメーカーへ問い合わせろと言われタライ回しに(笑)。たしかにパソコンのトラブルは原因がはっきりしないケースが多いのでメーカーサポートにも限界があるのはわかりますが、当たり障りの無い応答しか戻ってこないケースがPC関連のサポートではとても多いです。
良いことと言えば、パソコンのパーツ間の相性などの話や、自分の知らない知識を稀にくれることでしょうか?そこから自力で修理できたと言ったこともごくごく稀にありました。私の場合PCのスキルというのは故障が起こった時にものすごく伸びることが多いです。経験上メーカーより秋葉原のショップに聞いた方が勉強になります。

@40代男性

///////////////////
仰る通り、秋葉原のショップの人の方が100倍以上有益な情報が得られます。

なぜなら彼らは実際PC自作とかやってる人たちですからね^^;

かたやコールセンターのオペレーターは・・・

例えばグラフィックボードのメーカーのコールセンターのオペレーターが自作PC実際にやってるとは思えません。

私自身PC持ってない時代に、某プロバイダのカスタマーセンターでネットに繋がらない人のサポートをしてました^^;

実際どんな案内をするのが常かと申しますと

電源コードの抜き差しとか

PCの再起動

アプリケーションの再インストール^^;

ところがこの安易とも思える提案

意外と改善したりするんですよね〰

コメント

タイトルとURLをコピーしました